sougawa店内
田辺市下万呂にあるイタリアンレストラン「sougawa」。
昭和30年創業の酒屋「そうがわ商店」として営業してましたが、2019年9月16日にイタリア料理店「sougawa」に生まれ変わりました。
店内に入ると、植物や雑貨、窓、照明などおしゃれで落ち着いた雰囲気。

天気が良い日は窓から差し込む光が明るく居心地が良いですね。
今回はランチメニュー「Pranzo A」とドルチェ単品を注文しました。
ランチメニュー

●Pranzo A
(季節のスープ、自家製パン、前菜の盛り合わせ、本日のパスタ、ドリンク)
●Pranzo B
(季節のスープ、自家製パン、前菜の盛り合わせ、本日のパスタ、メイン料理、ドルチェ、ドリンク)※要予約
・本日のパスタは「稲成茄子のボロネーゼ」「じゃがいもとインゲンのジェノベーゼ」から選択
・メイン料理は「もち豚ロースのアッロースト」「真鯛のサルタート」から選択
・ドルチェは「sougawaのプリン」「トルタディカプレーゼとマンゴーのジェラート」「桃のコンポスタとヨーグルトのジェラート」から選択
・ドリンクは「エスプレッソ」、「アメリカーノ」、「カプチーノ」、「アイスカフェラテ」、「アイスコーヒー」、「オレンジジュース」から選択
種類が豊富で組み合わせは自由。
今回「Pranzo A」を注文し、「稲成茄子のボロネーゼ」、「トルタディカプレーゼとマンゴーのジェラート」、「アイスコーヒー」をチョイスしました。
冷製スープと自家製パン
注文すると、まずは冷製スープと自家製パンが運ばれてきます。

自家製パンの表面はパリッと、中はふわっとして塩味が効いています。
冷製スープはサツマイモの自然の甘みがしていて濃厚な味わいでした。
次に前菜の盛り合わせ。
前菜とボロネーゼ

生ハムやチーズ、いちじく、イワシ、夏野菜などがあり、どの一品も絶品です。
イタリアの郷土料理と紀南の食材との相性抜群。
その次に、本日のパスタ(稲成茄子のボロネーゼ)。

パスタがもっちりとしていてソースがよく絡み合っています。
パスタは手作りしたものを用意しているとのことで、こだわりが感じられます。
デザート
最後に、ドルチェ(トルタディカプレーゼとマンゴーのジェラート)とドリンク(アイスコーヒー)。

トルタディカプレーゼは表面はサクッとし、中はふわっとしています。
ビターな味わいなので、甘酸っぱいマンゴーのジェラートと一緒に食べるのがおすすめ。
ディナー
イタリア料理店「sougawa」は夜(18:00~22:00)も営業しています。
メニューはおまかせコース(5,000円)かアラカルトから選べます。
※どちらも要予約なので電話での予約が必要。
sougawa【店舗詳細】
イタリア料理店「sougawa」はイタリア料理、手作りパスタやパンが楽しめるレストランです。
おしゃれなレストランでゆっくりと食事を楽しむのはいかがでしょうか。
情報の新規登録・追加・削除・変更はこちら
店舗名 | sougawa |
ジャンル | イタリア料理 |
住所 | 〒646-0004 和歌山県田辺市下万呂470-1 |
営業時間 | 11:30-14:30(13:30 ラストオーダー) 18:00-22:00(20:30 ラストオーダー) |
電話番号 | 0739-22-4553 |
定休日 | 毎週日曜日、月曜日 ディナー営業 木曜日/金曜日/土曜日のみ (完全予約制、当日15時まで) |
紀伊田辺から
紀伊田辺駅から車で約10分ほど。南紀田辺ICから車で約10分ほど。
白浜から
白浜駅から約20分ほど。