田辺市の闘鶏神社近く、デザイン事務所の一階に併設された喫茶店【六文舎喫茶部】。

店内はコーヒーとスパイスの良い香りが漂い、食欲がぐっとそそられます。
椅子や机、カウンターは木をベースとしたインテリアとなっており、ぬくもりのある優しい空間に。
雑誌や本、写真、雑貨などが木製の棚にディスプレイされています。
デザイン事務所の代表でもあるオーナーは気さくで話しかけやすく、質問にも気軽に答えてくれました。
オーナーは写真家でもあるそうで、年代を感じるカメラもいくつか飾られており、壁には様々な写真が。彼の少し昔を思い出すような、お洒落な世界観を感じることができます。
カウンターもあり、フリーWi-Fiが完備されているため、インターネットを使って作業したい方にもおすすめです。

こちらも懐かしくなるような素朴なメニュー表。
中はお洒落な雑誌の1ページのようで、さすがデザインのプロと感じることができます。

カレーメニュー

・スパイシーチキンカレー 800円
・今日のカレー 800円
(店の前のブラックボードにメニュー名が書かれています)
・あいがけ 1000円
(スパイシーチキンカレーと今日のカレーの2種類の両方かけたカレーです)
※+200円でドリンクセットが可能。ビール、ノンアルコールビールは除く。
お店のおすすめである『スパイシーチキンカレー』。
こちらは「ジャスミン米」というタイ米の中でも最上級の味や粘り、香りなどが優れた米が使用されており、様々なスパイス、ハーブなどとの相性が抜群です。
サラっとコクのあるカレーになっています。

スイーツメニュー

・フレンチトースト 500円
・卵と牛乳のプリン 300円
・コーヒーゼリー 300円
・トースト 200円
(シナモンか、旬の果実を使った手作りジャムから選べます)
厚みのあるフレンチトーストが、可愛らしいスキレットの上に乗っています。
卵液がしっかりと染みこんだトーストとバターが濃厚な味わいを生み出しており、バニラアイスと絡めて食べるのがベスト。

ジャッフルメニュー(テイクアウトも可能)

「ジャッフル」とは、インドネシアなどで愛されているホットサンドです。表面にココナッツオイルを塗り、色んな具材を挟んで焼き上げています。
・卵とベーコン 600円
・ソーセージ 600円
・バナナとチョコ 600円
コーヒー&ドリンクメニュー

●コーヒー
・コーヒー 400円
(ホットとアイスから選べます)
・コーヒー豆「ラオス」 850円
(ラオス南部に広がるボラベン高原の珈琲で、豊かな香りと上質な苦み、優しい甘みが特徴)
●ドリンク
・紅茶 400円
(ホットとアイスから選べます)
・みかんジュース 350円
(有田みかんの果肉だけを使用した甘さ控えめでさっぱりとしたジュース)
・ももジュース 350円
(あら川の桃を使用したとろりとしているジュース)
・辛口ジンジャエール 350円
・ビアラオ・ラガー 600円
(口当たりは軽く、飲みやすいラオスのビール)
・ビットブルガー・ドライヴ 500円
(ドイツビールのアルコール分だけを除いた芳醇な香味のノンアルコールビール)
※車で来られる方は、田辺市立図書館(たなべる)前の市営駐車場(2時間無料)を利用してください。お店のすぐ右側の駐車スペースは利用できないので注意。喫煙可能なお店のため、20歳未満の方は入ることはできません。

店舗名 | 六文舎喫茶部 |
ジャンル | カフェ |
住所 | 646-0038 和歌山県田辺市末広町8-10 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 毎週日曜日、祝日 |
電話番号 | 0739-20-6831 |